私たちについて

障害者雇用と自立支援、難民人道支援、古着リサイクルで環境保護支援とそれぞれ連動して活動を推進しています。

ABOUT

障害者雇用と自立支援、難民人道支援、古着リサイクルで環境保護支援とそれぞれ連動して活動を推進しています。

代表あいさつ

100の欠点を無くすより、1つの長所を伸ばせ。

私たちNPO法人C・ドリームの会は、休眠衣料を難民の方々に届ける活動から始まりました。その活動を通じて、障がい者と地域との架け橋となることを目指しています。
1人1人の個性を大切にし、障がい者の長所を伸ばす支援を行うことで、地域との連携を通じてお互いの理解を深め、共に成長する社会を築いていきたいと考えています。
皆様のご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。

NPO法人C・ドリームの会
理事長 中村 敬一

法人概要

法人名 特定非営利活動法人 C・ドリームの会
主たる事務所の所在地 〒545-0023 大阪府大阪市阿倍野区王子町3丁目5番31号
代表者 中村 敬一
設立認証年月日 2004年9月22日
事業概要
  1. 個人・団体・地域・学校に対して、救援衣料による世界の難民への支援事業
  2. 集めた古着・リサイクル衣料の障害者福祉作業所における種分け作業委託事業
  3. 知的障害者福祉法に基づくデイサービス事業・地域生活援
法人番号 5120005009301
事業所一覧
  • さくら福祉訓練所
    (就労継続支援B型・共同生活援助(グリンリーフ))
    〒583-0007 大阪府藤井寺市林6丁目6-30
    tel/fax: 072-926-8545
  • さくら作業所
    (就労継続支援B型・共同生活援助(グリンリーフ))
    〒599-8261 大阪府堺市中区堀上町158-4
    tel/fax: 072-220-6027
  • グリンリーフ(共同生活援助)
    大阪府藤井寺市
  • スマイル、スマイルⅡ(共同生活援助)
    大阪府堺市中区
  • ホープ田辺(共同生活援助)
    大阪府大阪市東住吉区
  • さくら福祉訓練所 駒川出張販売
    〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川5-5-11

さくらグループ沿革

2004平成16年10月

(特非)C・ドリームの会 認証(大阪府)

2008平成20年7月

「さくら福祉訓練所」就労継続支援A型開設(藤井寺)

2009平成21年1月

グループホーム「グリンリーフ」開設(藤井寺)

2013平成25年1月

(特非)スマイルホープ 設立

2013平成25年4月

就労継続支援B型「さくら作業所」開設(堺市中区)
グループホーム「ホープ田辺」開設(大阪市東住吉区)
グループホーム「スマイル」開設(堺市中区)

2014平成26年5月

グループホーム「スマイルⅡ」開設(堺市中区)

2016平成28年8月

相談支援センター「春の陽」開設(大阪市東住吉区)

2019令和元年9月

就労定着支援開設(藤井寺)

PAGE TOP